日々の出来事

日々のニュースについて感じたことを書きます

ハッカーは救世主?

ハッカー

一度は聞かれたことがあるかと思います。

ハッカーと聞くと、自分としては、あまり良いイメージはありません。


しかし、こんな記事が出ておりました。


総務省が平成29年6月にも、サイバー攻撃からの防衛技術を持つ人材(ホワイトハッカー)を育成するため、25歳以下の学生や社会人を対象にした「通信教育」の開始を検討している。教育の期間は1年。(以下略)」


ホワイトハッカー  オンライン育成

 産経新聞 平成28年12月21日


政府が通信教育で人材育成に取り組むという内容です。これまでに育成合宿というのはあったみたいです。

アメリカの大統領選でも、ハッカーが関与した疑いがあるとかいう話がありました。

公正な形で行われなくてはならないのは当然のことで、早急に育成に力を入れ、優秀な技術者を誕生させて欲しいです。



ホワイトハッカー


何か、正義の味方のようでかっこいいですね。


拾ってはいけません

道に財布が落ちていたら、皆さんはどうしますか?そうですね。拾いますよね。そして交番に届け出ますよね。

では、誰かが犬の散歩をしていて、リードから離れた隙に、その犬を”拾った”りしますか?。


「米国防総省のジェフ・デービス報道部長は16日、南シナ海で米海軍の無人潜水機が中国海軍の潜水艦救難艦に奪われたと明らかにした。(以下略)」

産経新聞  平成28年12月18日


中国からしてみたら、落ちていたので”拾った”ということなのでしょうか?

でも、それは落ちていたのではなく、”散歩中”だったのです。返還することに合意はされたそうですが…




自動運転バス ー SBドライブ

ソフトバンクの子会社である、SBドライブ(自動運転技術を開発)が平成30年秋にも、完全自動運転による路線バスの運行の実証実験を計画していることが17日分かった、とのことです。


完全自動運転の実証実験まで、もう2年を切っているとは、正直驚きました。しかも、それが路線バスとは。過疎地域の”生活の足”とすることが狙いだそうです。これが実用化されれば、過疎地域のお年寄りの方々は本当に助かるかと思われます。乗員、そして周囲に対しての安全性だけはしっかりと確保をして頂きたいと思います。


トラックなどの運転の仕事も、将来的には減っていくのかもしれませんね。


宇宙ベンチャー 月資源開発

宇宙ベンチャーの「ispace」が、16日にJAXAと月の資源開発に関する覚書を交わしたと発表。


探査ロボの技術を活用し、月面での資源調達や採掘、地球への輸送などの事業を検討している、とのことです。


月には貴重な鉱物資源があるそうです。夜、見上げた空にはお月様が見えます。近い未来、あそこから資源を運び出すんだな〜と思うと、人類の進歩ってすごいなあ〜と染み染み思うのでした。

ガスト ジョナサン 大半の店舗で深夜営業を縮小

外食チェーン大手のすかいらーくが、15日に”働き方改革”の一貫とし、ファミリーレストランの「ガスト」、「ジョナサン」の約8割に当たる750店舗で深夜営業を短縮すると発表した、とのことです。深夜2時に閉店、朝7時に開店する体制に、平成29年1月中旬から4月1日にかけて、順次実施するそうです。


24時間の外食チェーンで働かれている社員の方々は、何となくですが長時間労働をされているイメージが自分にはあります。そのような中、今回の取り組みは、社員の方々にとって、少しは救済になるのかなと思いました。それに、人の入りが少ない深夜に営業するのは非効率だとも思いますし。


でも、深夜のアルバイトをされてる方の中には、残念がる人もいるのかも?


猫の肉を「うさぎ肉」として販売-中国四川省

中国の四川省成都で11月下旬、猫の肉を、うさぎの肉などと偽り販売していた業者が、地方当局に摘発された、とのことです。しかも、大半の猫は首輪がついて、”盗んできた飼い猫”とみられるそうです。


猫もうさぎも、自分の中ではペットとしての括りなので、どちらにしても引きました。

でも、中国では、一部の地域では猫の肉を食べるそうです。(wikipedia-猫食文化 より)


国によって文化が異なるのは分かりますが、食肉系の話はやはり衝撃を受けてしまいます。韓国では犬を食べるのだとか…


自分が飼っている犬を見つめて、「お前って、美味し…いや、日本に生まれて良かったな」と思うのでした。


NHK - インターネットで同時配信 → 料金徴収

NHKが13日の総務省での有識者会議で、番組をネット同時配信するサービスを平成31年に実施し、ネット視聴者からも料金を徴収したい意向を明らかにした、とのこと。


若者の一人暮らしでは、テレビを持たずネットだけというところもあるのではないだろうか?


そのようなところからも漏れなく「料金徴収」をしたいのでは?と思ってしまう。